私が愛用している道具をいくつか紹介します。
①目打ち

100均で買ったものです。
ミシンで縫いたい箇所を調整するときに使います。
何というか、痒い所に手が届くといった感じです。
②クローバーのコロコロオープナー

ちょっと縫い目を付けたいけど、アイロンするほどではない、
というときに使います。
かなり愛用しています。
③ヘムロンのほつれ止め液

かなりの量を使うので、大容量のものを買いました。
にじみが少なくて使いやすいです。
④まち針

パッチワーク用の細いまち針です。
100均で購入しました。
普通サイズのまち針だと穴が目立ってしまうことがあるので
細いパッチワーク用のまち針がお勧めです。
⑤チャコペン

色々使ってみましたが、私にとっては鉛筆のチャコペンが一番使いやすかったです。
色が濃い生地用、色が薄い生地用に2色用意しておくとイイですよ。
私は黄色と水色を愛用しています。
以上5点です。
普段裁縫をする際にはあまり使わないものですが、
私のドール服作成には必須です。